「 おうち英語 」 一覧
- 
											  
- 
				ミッキーマウスクラブハウスをリクエストされすぎて親が飽きました 2017/09/13 -おうち英語 
 ちびうさ:3歳3ヶ月(早産修正:3歳1ヶ月) — ミッキーマウスクラブハウス中毒 うちの子がミッキーマウスクラブハウス中毒になっています。 家で少しでも時間があれば、ミッキーマウスクラブハウス見るのー … 
- 
											  
- 
				英語の絵本セット「Nonfiction Sight Word Readers」を買ってみました ちびうさ:3歳2ヶ月(早産修正:3歳0ヶ月) — 「Nonfiction Sight Word Readers」を買ってみました ワールドファミリーショッピングで「Nonfiction Sight W … 
- 
											  
- 
				
				2017/06/26 -おうち英語 
 ちびうさ:3歳0ヶ月(早産修正:2歳10ヶ月) — 逆だよ!と英語で言いたい時のまとめ 育児中に子供のすることで逆であることがたくさんあると思います。 その指摘を英語でするときに少し迷うので、まとめて … 
- 
											  
- 
				3歳0ヶ月、英語学習5000時間到達、日本語学習4400時間到達 2017/06/13 -おうち英語 
 ちびうさ:3歳0ヶ月(早産修正:2歳10ヶ月) — 今月で3歳になりました。 以前したように現時点(3歳0ヶ月)までの英語学習時間と日本語学習時間をまとめておきたいと思います。 日本語と英語の割合 ● … 
- 
											  
- 
				
				2017/05/29 -おうち英語 
 ちびうさ:2歳11ヶ月(早産修正:2歳9ヶ月) — 小学校の英語教育について 先日、Eテレで放送された「ウワサの保護者会 ~早期化する小学校の英語教育 ウチの子 大丈夫!?~」という尾木ママがメインの … 
- 
											  
- 
				
				2017/05/24 -おうち英語 
 英検リニューアル 少し前にみた記事で、英検が今年度から内容が変わったというものを見ました。 英検公式サイトにもPDFでまとめてありました。 下記をご覧ください(最近英検のサイトが少々重いです・・・)。 … 
- 
											  
- 
				
				2017/05/18 -おうち英語 
 ちびうさ:2歳11ヶ月(早産修正:2歳9ヶ月) — 英検Jrブロンズ対策 これまた先月から始めました。 先月からいろいろ始めすぎな気もしますが、4月はキリがよいのでね! というわけで、英検Jrのブロン … 
- 
											  
- 
				英語絵本のOxford Reading Tree(ORT)購入 ちびうさ:2歳11ヶ月(早産修正:2歳9ヶ月) — ORT導入 毎日の絵本読み聞かせのネタ切れ防止のために英語絵本で有名なOxford Reading Tree(ORT)を購入してみました。 届いたと … 
- 
											  
- 
				
				2017/05/05 -おうち英語 
 ちびうさ:2歳10ヶ月(早産修正:2歳8ヶ月) — 中学受験での英語の導入 子供がまだ2歳なのに中学受験とか!って感じですが、気になる記事を見かけました。 どうやら、中学受験の試験に英語を導入している … 
- 
											  
- 
				
				2017/05/01 -おうち英語 
 ちびうさ:2歳10ヶ月(早産修正:2歳8ヶ月) — 日本語と英語の割合 子供の英語教育のインプットとアウトプット時間を分けるというのは以前書きましたが、日本語と英語の時間を集計していなかったため、計算 … 
- 
											  
- 
				2歳9ヶ月、英語学習時間【インプット3000時間/アウトプット1300時間】 2017/04/03 -おうち英語 
 ちびうさ:2歳9ヶ月(早産修正:2歳7ヶ月) — 今年ももう4月に入り、今まで1歳児クラスだったのが、2歳児クラスになりました。 以前したように現時点(2歳9ヶ月)までの英語学習時間をまとめておきたい … 
 
									
 
 












 
											 
											 
											