プログラマーのディズニー英語育児

プログラマーでゲーマーな母による英語子育てブログ!ディズニーの英語システム(DWE)活用中・x・

早期教育

DWEと七田式を導入しているフルタイム共働き家庭の平日のスケジュール

ちびうさ:2歳11ヶ月(早産修正:2歳9ヶ月)

早期教育とフルタイム共働き

DWEに加え、先月から七田プリントを導入し、より一層忙しくなった我が家。

フルタイムの共働きで家での時間が少ないため効率的にこなせるように工夫しています。
効率厨な私なので、こういうスケジュール管理は大好き!

専業主婦じゃないから教育ができないなんてとんでもないと思います!
メリハリをもってできると思うので、私はむしろよりやりやすいのではと考えます。

せっかくなので現在の状況をまとめておきます。
朝は私の担当ではないので適当です。

教育カテゴリによって色分けしました。

知育教育になっているところに赤色マーカー
英語教育になっているところに黄色マーカー
運動教育になっているところに青色マーカー

平日のスケジュールまとめ

05:50 母起床
06:20 父起床 + 母出社
 → 父の朝食 + 朝の準備
 → 保育園の準備(水筒補充、おしぼり濡らし)
07:00 子供起床
 → DWEストレートプレイをセット
 → 子供の朝食
 → 服を脱がせてからのトイトレ
 → アトピー性皮膚炎のステロイド塗り
 → 子供の着替え
08:00 家を出る
08:15 保育園着 → 父出社
 → インターナショナルスクール保育園(オールイングリッシュ)
 → ※月曜午前@ジム(器械体操・サッカー・テニス・ダンス等)
 → ※金曜午前@スイミング(25mプール)
 → ※火水木午前@公園
 → ※月午後@理科
 → ※火午後@美術・工作
 → ※水午後@音楽
 → ※木午後@算数
 → ※金午後@テーマレッスン・ShowAndTell等
 → ※毎日@歌・絵本・アクティビティ



17:00 母会社終了 → ダッシュで帰宅
18:20 母家着 → 自転車で保育園へ迎えに
18:30 保育園着
 → 大変なポイント1:お片付けをふざけたり、靴履きを渋り時間がかかる時がある
18:35 保育園出発
 → 帰りながら保育園でなにをしたか聞きだす
18:45 家着
 → 大変なポイント2:スムーズに家に入らず虫探しや自転車のペダル回しを始める
 → DWEのストレートプレイをセット
 → 子供が七田式百玉そろばんをしてる間に夕食の準備(宅食弁当の温め)
 → 子供の夕食をテーブルに出す
 → 子供夕食食べ始める(スプーン・フォーク・箸の練習
 → 大変なポイント3:夕食をママに食べさせて欲しいとごねる時がある
 → 楽なポイント1:箸を与えると自分で食べてくれる率がアップする
 → 保育園の汚れもの回収 + 洗濯畳み + 風呂準備
 → 保育園の連絡帳チェック + 明日の保育園準備
 → 子供の夕食に合流し母食事
 → 食器洗い + 部屋の掃除
 → プレイジム遊び
19:30 ストレートプレイがだいたいここらで終了(巻によって差が大きい)
 → 楽なポイント2:ストレートプレイが終わるとすぐにプリントする!と言ってくる
 → 七田プリントAを3枚(ちえ・もじ・かずを1枚ずつ)
 → 英検Jrブロンズのプリントを1枚
 → プリントで出てきたものを図鑑で確認
 → DWE e-Pocket x 3曲(外国人の先生と歌う)
 → DWE TACカード or DWE CAP録音
19:50 風呂
 → 服を脱がせてからのトイトレ
 → 母が体を洗ってる間に水で消えるクレヨンで壁にお絵描き
 → 子供にスポンジを渡しクレヨンを消させる
 → 子供を洗う
 → 湯船に入る
 → DWECAP対策のプリントを3枚を読み聞かせ or 歌う
 → お風呂の中に潜る + お風呂でバタ足
 → 日本語で10カウントダウンし湯船あがる
 → 母がパジャマを着たらテレビのある親の寝室へ
20:15 しまじろうDVD or おかあさんと一緒
 → 大変なポイント4:ステロイド塗りから逃げたり、パジャマ着ないと主張する
 → 子供が見てる間にアトピー性皮膚炎のステロイド塗り
 → 子供のパジャマへの着替え(ボタンとめ練習
 → 子供の歯磨き
 → 母の歯磨き、ドライヤー
 → 洗濯乾燥機の予約セット
20:40 見終わったら子供部屋へ
 → 楽なポイント3:眠くなってきたら自分でテレビを消して絵本読む!と言ってくる
 → 日本語の絵本4冊(ラインナップは週1更新)
 → 英語の絵本1冊(ORT or 普通の英語絵本) ← 6月から追加
 → DWECAP対策のプリントを2枚読み聞かせ
 → 英語の絵本1冊(DWEBOOK)
21:00 就寝時刻 → 子供部屋の電気を消す
 → 楽なポイント4:タオルを渡すとそれをくわえ始めて比較的すぐに寝てくれる
21:10 寝かしつけ完了 → 母は自分の寝室へ移動
01:00 父帰宅 → 風呂 → 子供部屋で就寝

母は寝かしつけで寝落ちするか、寝落ちしなかったら22時までソシャゲして寝るか、日によっては更にその後に0時までネトゲです。
忙しいけど、無理なくこなせていると思います。

ちなみに、どれもこれも、子供が嫌がったりふざけたらすぐにやめて次に進みます。
基本的に子供が好きそうなことしかしていないのでそういうことは少ないですが、子供も波があるし、親もそんな波に付き合って疲労したくないので。

主な大変なポイントが4つほどありますが、毎回全部発生するわけでもないし、これ以外はあまり大変ポイントがないので、まぁ、楽な方なのかなと思いつつ日々すごしています。
1・2の事案が発生したら後ろに時間がずれていってしまいますが、その時は各取り組みを調整して、なるべく寝る時間は21時すぎないようにしたいなと思っています。
3・4はかけ流し中なので時間はどうせ余るので、甘えたい時もあるだろうし、ワガママに対応していきたいなと。
こういう問題が良く起きるというのをしっかり把握しておけば、それの対処方法を考えて実行すればよいだけなので、だんだん慣れてきました。

このスケジュールは多少の内容の違いはありますが、大まかな流れはずっと続けていることなので、楽なポイントにも書いた通り、これが終わったら次になにをするかを子供が理解しているため、自分で進んで次々となっていくので、比較的楽に進んでいます。

-早期教育

名前:うさ(39歳♀)
家庭:結婚14年目
特技:プログラミング歴23年
趣味:ネトゲ歴20年
TOEIC:505点←修行中!

30thECでMark先生と

名前:ちびうさ(7歳10ヶ月♂)
備考:2ヶ月早産/低身長児
DWE CAP:YellowCAP
■言語(2022年4月現在)
日本語累計:12396時間
英語累計:20892時間
┣英語INPUT:7740時間
┗英語OUTPUT:13152時間

名前:ちびちび(3歳11ヶ月♂)
備考:療育手帳4度、遠視&斜視で眼鏡